ご飯もの・麺・パスタ・パン・ピザ
随時追加していきたいと思っています。
(2) おかず・汁物etc. | (3) デザート・ジャム・ジュースetc. | お菓子 |
パン new | 燻製 | 保存食etc.. | 手作り味噌 |
私はお料理は下手くそです。
でも食いしん坊なので、あれこれ試してみる事は好き♪
その中で作ったものを時々で載せていけたらと思っています。
ご飯もの
![]() |
![]() |
![]() |
左は脇屋さんのレシピから、黄金あんかけ蟹チャーハン。 卵とご飯の混じりあったチャーハンに蟹とチンゲンサイ(本来はブロッコリー)を炒め片栗粉でとろみをつけたところに 泡立てた卵白を泡を潰さないようにふわっと混ぜてかけました。 中央は別に薄甘く煮た栗を混ぜた栗ご飯。夫の母からの伝授です。 右はゴーヤチャーハンです。塩味でサッパリトと |
![]() |
![]() |
左はベーコンと茸、アスパラガスのパスタに庭から摘んできたルッコラやお花を飾りました。 右はゴーヤの塩焼きそば、旨味は最初にベーコンを焼いた油を使いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前に食べた生のホワイトアスパラガスの味が忘れられなくって北海道から取り寄せました。 丁度ダンチューにその作り方が載っていたので、まずは本に書いてある通りに下拵え。 剥いた皮も一緒に茹でた薄い塩味の茹で汁に漬け込んで置くとありましたので、 上の写真が其処までのもの。 それで作ったアスパラ冷製パスタ。 夫は右上の状態でそのまま食べた方が美味しいと言っていました。私も。。(^^ゞ |
![]() |
空と飛ぶ料理研究家 村上祥子さんのスピードパンを 焼いてみました。 中はカレーときんぴらです。 |
![]() |
![]() |
ホームベーカリで焼いた、パネトーネと蜜柑の絞り汁100%の蜜柑パンです。 パネトーネはスパイスがきいた方が好き♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
中央がオニオンスフレパン。 左が下の台になっている炒めたオニオンetc.の入った生地で焼いたパンです。(夫はかなりお気に入り) 右は中央のパンをシフォン型で焼いて切ったもの。 オニオンパンとチーズスフレ。別々に作っても美味しそう〜 |
![]() |
![]() |
左はアンチョービー入りオリーブのフォカッチャ、生地に庭で摘んだローズマリーを刻んで入れました。 右はハーフ&ハーフにしたアンチョビーとベーコンのピザです。 どちらにもたっぷりバジルペーストを塗り、夏に作った青唐辛子のピクルスを散らしました。 |
![]() |
![]() |