織り | 染め | パンフラワー | パッチワーク | 手作り石鹸 | ビーズ遊び |
手持ちののネックレスのリフォームが自分で出来たら良いなぁ〜と
以前から思っていました。
それなら、今流行っているビーズを近くの手芸やさんの二階で
教えてくれている様なので、先ずは其処で教えて頂く事にしました。
![]() |
![]() |
![]() |
左が一番最初に教えて頂いたネックレスとイヤリングのセットです。 中央が二回目のもの。イヤリングの色で夏冬両用、黒のセーターに合うものをと考えて作りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これはどれもイヤリングです。 中央のは友人に頼まれて作った、紫のペンダントトップとのセットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左は友人からコロコロした感じのが良いと言われて作った“ころころネックレス” 結構楽しい感じになりましたが・・・ 中央はダブルのクロス・ペンダントトップ。 右は花形スワロや円盤を使った“とげとげボール” |
![]() |
![]() |
![]() |
左はネットで取り寄せたキットのトップが小さかったので、大きなビーズで再度。 バチカン部分は適当に変えました。 中央のブローチは見本は周りに赤いビーズが付いていませんでしたが チョット印象を強くしたかったので少しアレンジを。 左右の作品は裏を見ると、とても良く似ています。丸小ビーズの輪がズラリ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
これは携帯ストラップ用・チワワ♪〜 紐をつけて飾って置いても、丁度首輪をつけたチワワが座っている様で可愛らしいです。 |
![]() |
これはビーズの展示会に行った時に、 ベネチアンビーズのバラを詰めたものを買って来て、適当に繋いでいったものですが、 手間は同じ事なので、折角作るのならばやはり良いビーズで作った方が良かったと反省。。 |
![]() |
![]() |